2003.2.28、今日も晴れてはいるが寒い。くろんど池周辺の森を散策する。
南側の「ふれあいの森」散策路から「野鳥の森」散策路、そしてくろんど展望台。これで主要なくろんど池周辺の森は散策したことになる。ここからくろんど池の景色は最高。
帰りは駐車場横からの近道を目指すが、又途中で道を見失った。もともと道が無いのだから見失うと言う表現はおかしいが。
取り合えず磁石で北を目指してがむしゃらに藪を漕ぐ。出てきた所はプール前のKさん宅の裏だった。
我が家からくろんど池までに広がる「くろんどの森」は、原生林のようだ。くろんど池のすぐ北側は「樫の森」・「憩いの森」・「四季の森」と整備されたが、その北側はまだ未開地だ。いつも方向を見失う。
今日のコースは、我が家ーー住宅地入り口ー一くろんど池ーー駐車場ーー「ふれあいの森」散策路ーー三角点ーー湿生地ーー「野鳥の森」散策路ーー展望台ーーくろんど元池ーーくろんど近道−−藪で迷う−−プール前ーー我が家
くろんど池(正面の山頂に展望台がある)

駐車場から「ふれあいの森」を見る

「ふれあいの森」散策路

「ふれあいの森」三角点

「ふれあいの森」散策路

くろんど池の眺め

湿生地とくろんど池

「野鳥の森」散策路

「野鳥の森」展望台

「くろんど池」全景

「くろんど元池」

くろんど池北側の旅館・食堂街(ボート乗り場、キャンプ場)

展望台からくろんど池を眺める愛犬ダン

「野鳥の森」散策路

くろんど元池

くろんど元池

くろんど池

「黒添池}看板(生駒八景、その5)

水辺のアヒルと鴨

道に迷ったダンと私

終わり
(記述日:2003.2.28)
(掲載日:2003.2.28)